ポジション名 | プロダクトサポートエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 当社は、2005年に設立以来、ソフトウェア製品の開発・販売を軸に、ITコンサルタント・サービス提供、IT運用受託、ソフトウェア開発受託、教育サービス、IT技術トレーニングといった幅広いサービスを提供してまいりました。 【業務内容】
ワークスタイル変革を支える自社開発PCプラットフォームソフトウェアをお客様環境にご導入いただいた後、運用上生じる問題の解決や新機能のご提案などを通じ、日々の業務を支える無くてはならない存在として継続したお客様ゴールの達成を支援します。 当社プロダクトコンサルタント兼導入エンジニアと連携し、個々のお客様のご導入目的や現状の課題などを把握したうえで日々のご相談(サポート)をお受けする主治医としての立場を目指します。 上記サポート業務を主とし、定期的に発生する製品開発テストなど周辺タスクに携わります。 【ポジションの魅力】
当社では「プロダクト=ソフトウェア」ではなく、ご導入いただいた後の継続的な支援もソフトウェア以上に重要なプロダクトの構成要素とし、トータルなサービスであるべきと考えます。当ソフトウェアはサブスクリプション制のソフトウェアでもあるため、導入後の継続したお客様環境支援、プロダクトの進化と歩調を合わせた高い生産性を持つ業務環境の実現が非常に重要です。本ポジションはお客様への支援を通じて、プロダクトの改善を行うための重要な役割を果たします。 非常に少数の会社ですが、それだけ各人に任される裁量や期待される責任が大きく、やりがいのある環境を提供できます。顧客と直接接することで汎用性の高いヒアリング能力や問題解決能力が身に付きます。技術的にも最新の企業ITに広く接することとなり、自社製品だけの偏ったスキルセットにはなりません。 フロントコンサルティング営業、プロダクト開発とも密接なコミュニケーションが可能ですので、セクショナリズムに因るフラストレーションや空回りは存在せず、一丸となってプロダクト/サービス開発にあたることができます。幅広い知識・スキル習得とともに自らの努力が確実に前進のための一歩につながる、有意義なプロフェッショナルとしての時間を過ごすことができます。 |
給与 | 700万~ 経験・前職を考慮します |
待遇 |
|
勤務地 | 東京西新宿本社 |
労働条件 | 労働条件については面接時にご案内します。 働き方に関してはワークスタイル変革を支えるソフトウェアを開発する会社として、お互いにとってベストな形を模索します。 |
応募資格 | 【必須(MUST)】
【歓迎(WANT)】
*お客様にお会いする機会が多いため非喫煙者であることを条件とします。 |
応募もしくはより詳しい内容のお問い合わせご希望の方はcontact@eugrid.co.jp までご連絡ください。