導入と維持のプロセス

お客様のゴールを確実に達成し、その状態を長期間維持することの責任を共有するかどうか。
それがソリューションとツールの違いです。
TrueOfficeは次世代PC環境ソリューションとして、
お客様のゴールの達成とその維持を自らのミッションとして設定し、
検証・導入支援や運用サポートサービスも必要不可欠な要素として大切にしています。

TrueOfficeは独自の検証・導入プロセスを備えており、
専属のコンサルティングエンジニアがお客様の目標達成とその継続的な維持をサポートします。

の標準導入プロセス

  • 01事前質問票
    の記入
    お客様のゴールや環境を把握するための質問票を記入いただきます。
  • 02合意
    ミーティング
    質問票を元に、検証のゴールや条件について合意を形成します。

    検証ご契約

  • 03事前準備-
    環境構築
    検証環境を構築し、検証を開始します。まずは基本動作検証を行います。

    基本検証
    2週間~1カ月間

  • 04中間
    ミーティング
    これまでの検証状況を確認し、課題を解決します。後半は対象ユーザーを広げます。

    パイロット検証
    展開方法検討
    2週間~1カ月間

  • 05完了
    ミーティング
    後半の検証で生じた課題を解決し、本番展開可能な状況であることを確認します。

    本ライセンス
    ご契約

  • 06計画的展開
    本格的な展開の前に、ユーザーを限定して移行プロセスの検証を行います。

    スモール
    スタート

全体構成・価格

TrueOffice Server SaaS提供もしくはオンプレミス(Windows Server)
TrueOffice Client Windows 10以降(サポート期間内のバージョン)
外部ストレージ OneDrive・Box・Google Driveもしくはオンプレミス共有ファイルサーバー
認証システム連携 Active Directory・Entra ID・HENNGE ONE等 (SAML連携)

TrueOffice サブスクリプションライセンス*1*2

TrueOffice Server License 462,000円 / 年 / Active Instance TrueOffice Serverの基本ライセンスです。
TrueOffice Server IDLink Extension License 132,000円 / 年 / Active Server Instance*3 Active DirectoryやHENNGEなどのIdPと認証連携を行う場合のTrueOffice Serverオプションライセンスです。
TrueOffice Client License 18,480円 / 年 / User ユーザーに割り当てられるクライアントライセンスです。ひとり一台、いつでもどこでもPCを活用する場合はこちらのライセンスを選択します。
TrueOffice Client Device License 36,960円 / 年 / Device デバイスに割り当てられるクライアントライセンスです。店舗や工場のPCなど、一台を複数ユーザーで共用する場合はこちらのライセンスを選択します。
TrueOffice Server Cloud Service 412,500円~/ 年*4 TrueOffice ServerのSaaS基本利用料です。別途TrueOffice Serverライセンス料が必要です。

有償検証支援コンサルティングサービス

TrueOffice 検証支援コンサルティングパッケージ 450,000円~(条件による)*5
  • *1 2023/4 現在の税抜き価格です。すべての価格は変更される可能性があります。
  • *2 TrueOffice Server用 Windows Server OSおよびサーバー基盤、同SQL Serverライセンス、ユーザーデータ用ストレージ、展開用SI費用等は含まれていません。
  • *3 IdP連携を行う場合、ユーザー数によって変動します。
  • *4 為替等の影響により変動する可能性があります。ユーザー数やセキュリティの追加設定などによって変動する可能性があります。Active Directoryとの連携はできません。
  • *5 1~2か月間の、テスト用ライセンス含む検証・導入支援コンサルティングサービスです。おおよその目安であり、前提条件によって変動します。