PCとデータを分離する
データ・ゼロトラストを実現するために、
クラウドにだけデータが存在する状態を維持。
データの本拠地がPCのローカルディスクから、中央のストレージに大転換する。これがデータ・ゼロトラストの最大の特徴です。雲の上の図書館を利用するかのように、アクセス許可を与えられたユーザーはPCにデータを借り出して利用し、使い終われば返却することで、PCとデータが分離している状態を自動的に維持します。この仕組みを実現するVacuumContainer(バキュームコンテナー)は、PC上に借り出したデータや、新規に作成されたデータを吸収密閉します。PC上のデータを確実にコントロールすることで、クラウドにだけデータがある状態を自動的に維持します。
ディスク上のあらゆる場所に
データが書き込まれ、
管理不能に。
借り出されたデータも、
PC上で新規作成されたデータも、
PC内で分散しないように吸収密閉。
部分的ではない、
完全データレスを実現
ユーザーデータを吸収密閉するVacuumContainerは、「FullCover(フルカバー)」と呼ぶ、特筆すべき強力な能力を持っています。デスクトップやドキュメントフォルダだけでなく、ブラウザ、Officeアプリケーション、Teams、クラウドストレージなどのアプリケーションキャッシュ(AppData)や銀行証明書などを含めた、Cドライブ全体のユーザーデータが漏れなく保護対象に。多くのデータ保護ツールは保護範囲が限定的である中、この能力はシンクライアント相当の確実なセキュリティを求める組織にとって最も重要なポイントとなっています。また、VacuumContainerは既存アプリケーションとの互換性を極めて高く保っており、これまでのFATPCの管理性やユーザビリティを犠牲にすることなくセキュリティを高めることができます。
VacuumContainerはPC内のデータを一箇所に吸収密閉するだけでなく、そのデータをPC上から消去する役割も担っています。VacuumContainerに吸収密閉されたユーザーデータは、自動で高度に暗号化され、サインアウトやシャットダウン時にその暗号鍵は消去(返却)されます。PC上のデータは解読不可能な状態となり、実質的に「ローカルディスクを空に戻す」ことができます。 一方で、暗号鍵さえ再度入手できれば即座にPC上のデータへアクセスできるため、データレスやリモートワイプといった、本当にデータを消してしまう方式が持つデメリットを回避することができます。OSの標準暗号化機能の弱点を補いながら、現代の働き方に求められる安全性と利便性を兼ね備えたPC環境を実現できる、まさに待ち望まれていたソリューションです。
なぜPCの情報漏洩対策は難しいのか?
従来のシンクライアント(VDI・DaaS・仮想デスクトップ基盤)は、
端末にデータを残さないため、情報漏洩対策として多くの企業に選ばれてきました。
しかし、特にモバイルワークが主体となった現在、シンクライアントには大きな課題が生じています。
VacuumContainerがデータを消去。
OSの標準暗号化だけでは得られない安全性を実現。
FullCoverによってユーザーデータを抜け漏れなく保護。ユーザー操作にも頼らず、組織として必要な強制力を発揮。
オフライン利用を含めた通常PC同等のユーザビリティとパフォーマンスを持つ。データ分離がもたらす管理性の向上。
高コストにつながる大がかりな専用サーバーや特殊なライセンスは不要。
得られるメリットに対してリーズナブルなTCO。
PC内のデータを保護することだけがTrueOfficeのミッションではありません。組織ITへの入口とも言えるPC端末を保護するためには、ユーザー認証の強化も責任の一つと定義し、TrueOffice独自のワンタイムパスワード認証機能を標準で組み込んでいます。アカウント・パスワードが漏洩してもログインを防止することができ、ゼロトラストの効果を高めます。
スマートフォンやトークンを利用したOTP(ワンタイムパスワード)で認証を強化
お客様の確実なゴール達成のために
お客様のゴールを確実に達成し、その状態を長期間維持することの責任を共有するかどうか。それがソリューションとツールの違いです。次世代PC環境ソリューションとして、お客様のゴールの達成とその維持を自らのミッションとして設定し、検証・導入支援や運用サポートサービスも必要不可欠な要素として大切にしています。
TrueOfficeは独自の検証・導入プロセスを備えており、専属のコンサルティングエンジニアがお客様の目標達成とその継続的な維持をサポートします。
検証ご契約
基本検証
2週間~1カ月間
パイロット検証
展開方法検討
2週間~1カ月間
本ライセンス
ご契約
スモール
スタート
最高の企業・組織向けPC環境の実現へ
TrueOfficeはゼロトラストのマインドに基づき、「PCのためのゼロトラスト」を唯一実現したソリューションです。
抜け漏れのない完全なデータ保護によるシンクライアント同等の安全性、
既存アプリケーションとの優れた互換性、
ユーザビリティを重視した設計思想。
さらに、PCのためのゼロトラストという独自のビジョンに基づく継続的な革新、
時代のニーズへの適応力、
そして確実かつ円滑な導入・運用を支えるコンサルティングとサポート体制も、高く評価されている理由です。
PC環境についてのお悩みやTrueOfficeに関する疑問について、
経験豊富なコンサルタントがお答えします。
下記フォームからお気軽にご相談ください。
セールスパートナー様ご相談はこちら
2025.04.23
ニュース
TrueOfficeご導入実績として BIPROGY株式会社様 のロゴを掲載させていただきました。
2025.04.23
ニュース
ITmedia エンタープライズにて、弊社の取り組みが掲載されました:
「脱シンクライアントのセキュリティ対策 情報資産を守る『データ・ゼロトラスト』とは」
導入済みの方も、これからご検討の方もぜひご覧ください。
2025.02.21
ニュース
TrueOfficeご導入実績として 協和監査法人様 のロゴを掲載させていただきました。
2024.03.22